タグ:準備期間
【第21話】準備期間中に読んだ本 その②【参考文献(2)】
こんにちは!
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
続きを読む
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
目次
今回も家づくりに役立つ本を紹介していきます!
住宅ローン 借り方返し方 得なのはどっち?
建てる前に読む!絶対にしくじらないハウスメーカー選び
住まいの解剖図鑑
片づけの解剖図鑑
間取りの方程式
誰も教えてくれないマイホーム建築の罠
番外編: 参考にさせていただいたブログ
今回も家づくりに役立つ本を紹介していきます!
住宅ローン 借り方返し方 得なのはどっち?
建てる前に読む!絶対にしくじらないハウスメーカー選び
住まいの解剖図鑑
片づけの解剖図鑑
間取りの方程式
誰も教えてくれないマイホーム建築の罠
番外編: 参考にさせていただいたブログ
続きを読む
【第20話】準備期間中に読んだ本 その①【参考文献(1)】
こんにちは!
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
続きを読む
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
目次
現況報告
準備期間中に読んだ本を紹介します!
マンガ はじめて家を建てました!
SUUMO HOUSING / SUUMO 注文住宅 ○○で建てる
輸入住宅 スタイルブック
日本一わかりやすい一戸建ての選び方がわかる本2019-2020
絶対失敗しない土地と一戸建ての買い方 '19-'20
買ってはいけない家と土地
次回に続く…
現況報告
準備期間中に読んだ本を紹介します!
マンガ はじめて家を建てました!
SUUMO HOUSING / SUUMO 注文住宅 ○○で建てる
輸入住宅 スタイルブック
日本一わかりやすい一戸建ての選び方がわかる本2019-2020
絶対失敗しない土地と一戸建ての買い方 '19-'20
買ってはいけない家と土地
次回に続く…
続きを読む
【第19話】新居に求めること その⑩【親世帯編】
こんにちは!
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
続きを読む
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
目次
現況報告
我が家は二世帯住宅を計画
・基本的な間取りは1LDKくらい
・キッチンは対面式、ダイニングテーブルも置きたい
・畳は必要なし、仏壇は部屋の一角に
・収納多めに、玄関近くに外気温に近いパントリーを
・防音をしっかりしてほしい
・駅の近くか、本数多めのバス停近く
母の理想の間取りとは…?
以上、新居に求める要望編でした!
現況報告
我が家は二世帯住宅を計画
・基本的な間取りは1LDKくらい
・キッチンは対面式、ダイニングテーブルも置きたい
・畳は必要なし、仏壇は部屋の一角に
・収納多めに、玄関近くに外気温に近いパントリーを
・防音をしっかりしてほしい
・駅の近くか、本数多めのバス停近く
母の理想の間取りとは…?
以上、新居に求める要望編でした!
続きを読む
【第18話】新居に求めること その⑨【その他居室編】
こんにちは!
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
続きを読む
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
目次
今やっているゲーム
子供部屋の要望
・最初から2部屋に分けるか、最初は1部屋で後から分けるか検討
・そんなに広さは要らない
・同じくらいの大きさで
・1階にするか2階にするか検討
娯楽室・書斎の要望
・上記の物を収納するための造作棚を壁一面に
・机と椅子も置いて、そこで読んだり作業したり出来るように
・机には仕事用PCを使えるスペースやモニター置場を
・趣味部屋としてのユーティリティー
今やっているゲーム
子供部屋の要望
・最初から2部屋に分けるか、最初は1部屋で後から分けるか検討
・そんなに広さは要らない
・同じくらいの大きさで
・1階にするか2階にするか検討
娯楽室・書斎の要望
・上記の物を収納するための造作棚を壁一面に
・机と椅子も置いて、そこで読んだり作業したり出来るように
・机には仕事用PCを使えるスペースやモニター置場を
・趣味部屋としてのユーティリティー
続きを読む
【第17話】新居に求めること その⑧【寝室編】
こんにちは!
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
続きを読む
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
目次
地鎮祭でいただいたお酒
・広さはそんなになくてもいい
・ベッドはダブルベッドか、それともシングルベッド2台か検討
・テレビを置くかどうか検討
・2階リビングの1階寝室
・ウォークインクローゼット(WIC)を造る
・WICの中か外(寝室側)の壁に全身鏡を
・スーツケースや鞄などの置き場所も
・着物を置くスペースも必要
・ベビーモニターの導入
地鎮祭でいただいたお酒
・広さはそんなになくてもいい
・ベッドはダブルベッドか、それともシングルベッド2台か検討
・テレビを置くかどうか検討
・2階リビングの1階寝室
・ウォークインクローゼット(WIC)を造る
・WICの中か外(寝室側)の壁に全身鏡を
・スーツケースや鞄などの置き場所も
・着物を置くスペースも必要
・ベビーモニターの導入
続きを読む
【第16話】新居に求めること その⑦【水回り編(2)】
こんにちは!
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
続きを読む
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
目次
今やっているゲーム
・洗面室は脱衣室とは別にする
・洗面台を2ヶ所にするか検討
・洗面台は既製品のユニット式の方が優勢
・水栓は壁付け、シンクは深め
・カウンターを長くしてドレッサーのようなメイクスペースも確保
・体重計の収納スペース
・脱衣室は少し広めにしてランドリールーム兼用とする
・スロップシンクの採用
・タオル、下着類、パジャマの収納も忘れずに
今やっているゲーム
・洗面室は脱衣室とは別にする
・洗面台を2ヶ所にするか検討
・洗面台は既製品のユニット式の方が優勢
・水栓は壁付け、シンクは深め
・カウンターを長くしてドレッサーのようなメイクスペースも確保
・体重計の収納スペース
・脱衣室は少し広めにしてランドリールーム兼用とする
・スロップシンクの採用
・タオル、下着類、パジャマの収納も忘れずに
続きを読む
【第15話】新居に求めること その⑥【水回り編(1)】
こんにちは!
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
続きを読む
セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。
ようこそおいでくださいました!
初めての方はコチラからどうぞ!
目次
今回はトイレと風呂についてです
・トイレは2ヶ所
・暖房便座/ウォシュレット付きで掃除しやすいもの
・手洗い場はタンク上ではなく別で、出来ればタンクレス
・隠す収納
・ちょっとした物置台、ペーパーホルダー
・寒さ/暑さ対策
・1階のトイレは玄関近くに / トイレの照明、便座蓋、洗浄は手動にする
・浴室は1坪タイプ
・ほっカラリ床
・鏡は横長ではなく縦長
・浴槽内の段差について検討
・浴室暖房乾燥機 / 風呂自動、追い炊き機能
今回はトイレと風呂についてです
・トイレは2ヶ所
・暖房便座/ウォシュレット付きで掃除しやすいもの
・手洗い場はタンク上ではなく別で、出来ればタンクレス
・隠す収納
・ちょっとした物置台、ペーパーホルダー
・寒さ/暑さ対策
・1階のトイレは玄関近くに / トイレの照明、便座蓋、洗浄は手動にする
・浴室は1坪タイプ
・ほっカラリ床
・鏡は横長ではなく縦長
・浴槽内の段差について検討
・浴室暖房乾燥機 / 風呂自動、追い炊き機能
続きを読む